STUDENT
在校生の皆さんへ
- お知らせ
- 特に公開する情報はありません
休校に関わる学則について
休校の取り扱いは以下の通りです。
台風などの非常時・緊急時は下記を確認し、各自安全に行動してください。
- JR横浜線・小田急線(町田駅付近)が共に運行されない場合は休校とする。
- 午前授業は午前6時、午後授業は午前10時、夜間授業は午後3時の気象情報で多摩南部に「暴風」「大雨」「洪水」「大雪」のうちいずれかの警報が発令されている場合は公欠が認められる。その際の欠席連絡は不要とする。
- 多摩南部に警報が発令されていなくても、通学区域に警報が発令された場合や安全に登校することが困難と判断した場合は公欠が認められる。その際は必ず授業開始前までに連絡が必要となる。
- 原則として学校側が授業を行えないと判断した場合は、ホームページに公開のうえ休校とする。
GRADUATE
卒業生の皆さんへ
インフォメーション
住所・氏名変更について
卒業後、住所・氏名・メールアドレスが変更になった場合にはご連絡をお願いします。
動物取扱責任者の選任要件・許可業種について
動物愛護法の改正により令和2年6月1日以降に動物取扱責任者を選任する場合、要件が厳格化されています。(令和2年5月31日までに第一種動物取扱業者として登録を受けている場合、3年以内に該当する者を責任者として選任する必要があります)具体的にはカコトリミングスクール・カコ動物看護学院の卒業生は、該当の業種で半年以上の実務経験を有する場合、動物取扱責任者に選任することができます。なお、コースや卒業年度によって許可される業種が異なります。詳細は下記のとおりです。※東京都と神奈川県内では下記の許可となりますが、他の地方自治体によっては判断が異なる場合があります。
カコトリミングスクール トリマー科・動物看護科
業種 | 2013年3月 以前の卒業生 |
2014年3月 以降の卒業生 |
---|---|---|
販売 | 〇 | 〇 |
保管 | 〇 | 〇 |
貸出し | 〇 | 〇 |
訓練 | × | 〇 |
展示 | 〇 | 〇 |
カコトリミングスクール 夜間部トリマー科
業種 | すべての卒業生 |
---|---|
販売 | 〇 |
保管 | 〇 |
貸出し | 〇 |
訓練 | × |
展示 | 〇 |
カコ動物看護学院 動物看護科
業種 | 2010年3月 以前の卒業生 |
2011年3月 以降の卒業生 |
---|---|---|
販売 | 〇 | 〇 |
保管 | 〇 | 〇 |
貸出し | 〇 | 〇 |
訓練 | × | 〇 |
展示 | 〇 | 〇 |
MODELS
モデル犬の里親について
- お知らせ
- 特に公開する情報はありません
-
01
【1次募集】
方法抽選
対象カコの在校生・卒業生のみ
-
02
【2次募集】
方法先着順
対象カコの在校生・卒業生のみ
-
03
【3次募集】
方法先着順
対象一般の方を含め全ての方
※3次募集よりホームページでの応募は締め切ります。応募希望の方は直接ご連絡ください。
PRECAUTIONS
注意事項
里親に関する情報『該当モデル犬・募集日程など』は、在校生及び卒業後8年までの卒業生のみメールでお送りします。なお、メールは送りませんが、卒業後9年以降の卒業生も応募できます。
以前登録したメールアドレスが変更になった場合、カコトリミングスクール事務局まで変更後のメールアドレスをご連絡ください。
なお、メールが届かなかった場合でも当方では原因がわかりかねますので責任は負いかねます。友人と情報共有をお願いします。